企業から個人への送金「LINE Pay かんたん送金サービス」
■参照記事
https://netshop.impress.co.jp/node/6667
LINE Payは7月22日、企業から個人へ直接送金できる機能「LINE Pay かんたん送金サービス」の提供を開始した。
「LINE Pay」のユーザーは、「LINE Payかんたん送金サービス」の導入企業に「LINE Payナンバー」を登録する送金機能を利用できる。ポイント交換やキャッシュバックに利用することも可能だ。
LINEPayは企業から個人への送金も可能にするそうです。
スマホに直接お金を送る世界はまだ来てなかったので今はポイントが代替していますが、今後直接お金を配るような世界になる・・・のかもしれません。結局マーケティングするよりもお金を配った方が効率的なんじゃないかというのはPayPayでかなり実証された感はあるので、キャンペーンにおけるキャッシュバックとしても利用されるのではないかという気もします。
ただFacebookのLibraもしかりですが、第三者の企業含めてお金が絡むと当然マネーロンダリング的なことや、脱税などの目的でよくない使われ方をするケースも想定されると思います。この辺は規制当局もおそらく目をつけているはずで、変に問題が起きて炎上しないようにLINE社もかなり慎重にサービス展開を進めないと、7Payのようにいろいろなところから刺されて退場ということもありえると思います。一方で審査含めて厳格にやるとなかなか利用してくれる会社が増えないという面もあり、手続きの簡素化とのバランスはかなり難しい舵取りとなる予感がします。