Qualcomm、Wi-Fi 6EとBluetooth 5.2サポートのモバイルチップ「FastConnect」シリーズ発表

■記事引用
Qualcomm、Wi-Fi 6EとBluetooth 5.2サポートのモバイルチップ「FastConnect」シリーズ発表
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/29/news075.html

米Qualcommは5月28日(現地時間)、Wi-Fi 6EとBluetooth 5.2をサポートするモバイル端末向けチップ
「FastConnect 6900」および「FastConnect 6700」を発表した。

FastConnect 6900は最大3.6Gbps(6799は3Gbps)を提供する。6GHz帯域用に1200KHzのスペクトルを追加することで、Wi-Fiスペクトルを3倍にする。
これによりレイテンシが少なく、高速な接続が実現でき、クラウドゲームやVR動画のストリーミングが快適になるとしている。Bluetooth 5.2と組み合わせることで、
周辺機器のレイテンシも少なくなる。BluetoothオーディオはaptX Adaptive、aptX Voiceをサポートする。

Qualcommが新しいモバイルチップを発表しました。新しいモバイルチップは、Wi-Fi 6EとBluetooth 5.2をサポートしており、
5Gが広まっていく今後のスマートフォンには標準的には搭載されるようになりそうです。

ただ、まだWi-Fi 6シリーズに対応するモバイルルーターがあまり登場していないことを考えると、機能を最大限使えるようになるのは
随分先になりそうだと感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です