ドコモ、20GBで2980円の新料金「ahamo」(アハモ)発表

ドコモ、20GBで2980円の新料金「ahamo」(アハモ)発表

https://japanese.engadget.com/ntt-docomo-050138512.html

ドコモから20GBで2980円(税抜き)の新料金「ahamo」の発表があったようです。

5G対応、海外利用可能、音声通話も1回5分までの国内通話が無制限。

すべてコミコミということで、これまでの料金(7GB/5980円,通話別途700円など・・・)を思えば

格段に安いプランになります。

※ちなみにドコモはテザリングも無料。(AU,SBは500円のオプション)

本日より先行エントリーを受け付けそこから契約すると、dポイント3000円分を付与されるということです。

受け付けはネット専用ということで窓口の手続きは簡略化できるようになったとはいえ、

これまでの面従腹背が嘘のような官邸への満額回答となっています。

個人としてはもちろんKDDI、ソフトバンクも追従する可能性があるので

安くなるということは喜ばしいことではあります。

ただ、今回のケースでいえば官邸方面のメンツを保ちたい側面が非常に強いように感じますし、

料金をこういう風にするので今後どうしたいといったグランドデザインは特に無いようなので

これだけ値下げすると固定費・販管費を削減しましょう、投資を絞りましょう、という

比較的暗い話になることは容易に想像でき、こういうデフレ競争はつらいですね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です