GoogleがAndroid、Chromeに続くOS「Fuchsia」プロジェクトを一般開放へ

■記事引用
GoogleがAndroid、Chromeに続くOS「Fuchsia」プロジェクトを一般開放へ
https://jp.techcrunch.com/2020/12/09/2020-12-08-google-opens-its-fuchsia-operating-system-to-outside-developers/

Googleが兼ねてから開発を行っていた、「Fuchsia」のプロジェクトを一般に公開しました。
長らく、実験以上の取り組みとだけ言われており、扱いがどうなっていくのかの動向について表明がされていませんでした。

「Fuchsia」の特徴としては、独自のマイクロカーネルZirconにあります。
LinuxベースのAndroidとは異なり、汎用のオープンソースOSを作成するための長期プロジェクトとGoogleは位置づけています。

最終的な着地地点はどこにあるのか?まだまだ未知数なOSですが、着実に前に進んでいることを感じさせられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です