ソフトバンク、ドコモ「ahamo」対抗の新料金を発表–20GBで月2980円、5G対応

■記事引用
ソフトバンク、ドコモ「ahamo」対抗の新料金を発表–20GBで月2980円、5G対応
https://japan.cnet.com/article/35164203/

ソフトバンクがドコモのahamoに対抗をしたプランとして、
LINEモバイルをソフトバンクが子会社化をし、「SoftBank on LINE」(※ブランド名未定)
とした形で、5G/4Gともにデータ容量20GB月額2980円という価格で、完全にドコモのahamo
を意識したプランとなっています。
ahamoと大きく異なるのは、「SoftBank on LINE」のブランドを生かした、
LINEのデータ通信量をカウントしない「LINEがギガノーカウント」が付属しています。
LINEを利用するユーザーが日本で多い中、非常に魅力的なプランとなっています。
MVNOのプランだと、通信速度がお昼でも安定しないこともあり、MNOの利用を続けるというユーザーが多かったですが、
「SoftBank on LINE」はMNOの扱いとなるため、非常に安定したサービスという点でも優位性があります。

また、ワイモバイル、ソフトバンクブランドについても「SoftBank on LINE」の発表に合わせ、ブランドの情報が整理されており、
ワイモバイルについては小~中容量、ソフトバンクブランドついては大容量と区別化され、
料金プランの複雑さ、販促キャンペーンなどの利用で安く見せていた部分もすっきりし、よりわかりやすいプランになったように思えます。

先日の発表会でがっかりされていたKDDIの発表が待たれます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です