PS5向け次世代VRの名称は「PlayStation VR2」

■記事引用
PS5向け次世代VRの名称は「PlayStation VR2」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1378276.html

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは1月5日、最新VRハード「PlayStation VR2」を正式発表しました。
「PlayStation VR2」は、プレイステーション 5で動作するVRハード。
モニター部分にはOLEDを採用し、片目あたり2000×2040ドット、フレームレート90/120Hz、視野角110度で4K HDRに対応しています。

しかしながら、肝心なVRグラスの画像は公開されず、代わりに「PlayStation VR2」用コントローラーのみが公開されました。
グラス自体は公開されていませんが、ケーブル一本でPS5に接続できる点を強調しており、前世代のVRの接続の仕方が複雑だったことへの改善のように思います。
Oculusのように完全ワイヤレスとはなりませんでしたが、ケーブルが減ることはよりVRの空間に没入できると思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です