Play to Earn日本初上陸!GameFi領域を世界でリードする DEAPcoinが暗号資産取引所「BITPOINT」に上場!
Play to Earn日本初上陸!GameFi領域を世界でリードする DEAPcoinが暗号資産取引所「BITPOINT」に上場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000047612.html
「Play-to-Earn(稼ぐために遊ぶ)」という概念ご存じでしょうか?
一部のゲームでは古からRMT(Real Money Trade)という形で
ゲーム内のアイテムを売買するというようなことが実際はされていましたが、
多くの場合は、これは非公式で禁止事項になっていることがほとんどでした。
しかし、最近では暗号通貨を経由して実際に換金できる形で
ゲームで稼ぐことができるようになっているそうです。
海外では先行しているようなのですが
日本では今回シンガポール発のDigital Entertainment Asset Pte. Ltd. (以下、DEA)社が
BITPOINT(暗号資産取引所)にてDEAPcoin (DEP)という形で取り扱いをスタートさせ
ゲーム内のアイテムのやりとりで実際に換金できる仕組みを日本で初めて用意したとのこと。
ゲームはPlayMiningというプラットフォーム上にあるそうで、
2020年5月26日にサービス開始し、2022年1月現在、全世界100カ国、230万人を超えるユーザーを有しているそうです。
スマホのゲームは日本はかなり強い国なので、せっかく時間を使うなら
稼げたほうがよい、ということでこうしたゲームが流行る余地はあるのではないかと感じます。