楽天ユーザーに聞く「値引きとポイント付与どちらが良い?」【合同会社ミスタートラボルタ調査】
行動会社ミスタートラボルタが、楽天市場のユーザー300名に
「値引き」と「ポイント」付与のどちらを求めているか
アンケートを実施したようです。
自分用 or プレゼント用で金額も1000円、5000円、10000円と
各レンジで分けて調査しています。結果は
・自分用、プレゼント用共に値引きの方が好まれる
・ただ、自分用よりは、プレゼント用の方が
ポイントを求める層が多い
・金額が上がるについて、値引きを求める層が増える
といったものでした。個人的には自分用だろうが、プレゼント用だろうが、
値引きの方が嬉しいです。
ポイントは次回の買い物まで使う機会が無いのに対し、
値引きは即時に恩恵を受けられるからです。
実は過去にポイントを貯めたまま、使うのを忘れて
失効した経験もあります(笑)ただ、ポイント付与することでリピートしてもらったり、
ロイヤリティを付けての囲い込みがあるので、
事業者視点になった場合、
利用者のニーズに合わせて値引きをメインで行おうと
ならないのが難しいところですね。
値引きで餌を巻いて、うまくポイントも貯めてもらい、
リピーターになってもらうような戦略が必要といったところでしょうか。この値引きvsポイントは今後も色々な論争が起きそうなので、
記事を見つけたら展開していきたいです。<元記事>
楽天ユーザーに聞く「値引きとポイント付与どちらが良い?」【合同会社ミスタートラボルタ調査】
https://ecnomikata.com/ecnews/35163/