「Pay ID」、SMSで届く認証コードでログインできる「携帯電話番号ログイン」の提供を開始

BASE株式会社は、同社が運営するショッピングサービス「Pay ID」において、
SMS認証コードを使用して簡単にログインできる機能の提供を
2022年8月3日に開始したと発表しました。

これにより、パスワード管理が不要になると共に、忘却時の再発行の不便さを
解消できるとのことです。
また単純なパスワードよりも、この方が本人確認の精度が向上し、
第三者の不正ログインを減らすことができるそうです。
事業者側としても、パスワードをDBに保存する際に暗号化するなどの負荷や
DB侵入による漏洩リスクを軽減することができるといったメリットもあります。

SMSによる認証と言えば、ユーザー登録時は聞かれるが、
ログイン時にはID/PWによる認証というパターンが多いかと思います。

この方式が便利かどうかについては判断が分かれるところかなと思います。
特に利用頻度が高いサイトに対して毎回携帯電話のSMSにパスコードを送付して、
コードを入力するとなると、負荷は結構高い気がします。
またSMSあるあるですが、コードが届かないトラブルです。
これにより問合せが増えれば本末転倒かなとも思いました。

<元記事>
「Pay ID」、SMSで届く認証コードでログインできる「携帯電話番号ログイン」の提供を開始
https://ecnomikata.com/ecnews/35927/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です