KDDIがメタバース/Web3サービス「αU(アルファユー)」開始 仮想空間でライブやショッピングを楽しめる

KDDIがメタバース/Web3サービス「αU(アルファユー)」開始 仮想空間でライブやショッピングを楽しめる

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2303/07/news117.html

KDDIがメタバース/Web3サービス「αU(アルファユー)」を開始したそうで記事をシェアします。

公式サイトは以下です。

直近ではαUspring week 2023ということでリアルサイトイベントも実施するそうで、

Hz-Shibuyaにて3/8~3/12の会期で開催するようです。

https://alpha-u.io/

もともとハロウィンの渋谷を舞台にメタバース空間でイベントを打ったりして

実績を積み重ねてきていましたが、販売などのキーワードや

360度視点のライブイベントなどは度々実験的に行われてきていましたが、

そろそろ現実的なマネタイズ含めて考えてきているのかなと感じます。

ちなみに裏方ではカヤック社のメタバース専門部隊、カヤックアキバスタジオが開発を担当、

総合プロデューサーに同カヤックの天野 清之氏が起用されるなど、

全面的にカヤック社との協業体制となっているようで、

今後何かとカヤック社も話題に上っていくのではないかと感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です