スターリンクで「山小屋Wi-Fi」 1日780円でau契約者は無料

KDDとワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は2023年夏以降、
ヤマップと協力し、「Starlink(スターリンク)」を活用した
「山小屋Wi-Fi」の提供を開始するそうです。

山の中は地形や積雪などが原因で通信環境の設備は
なかなか困難で、緊急時の連絡は大きな課題でした。
これが「Starlink」をバックホール回線として活用することで、
Wi-Fiサービスを提供するものです。
緊急時以外にも、気象情報の確認やSNSへの投稿などにも
できるようになるようです。

とうとう山の中にまでネットが繋がる時代が来ましたね。
個人的には、山に登る時はネットも繋がらないので、
現実から解放される良さがあると思います。
ただ、緊急時の連絡がスムーズにできるようになることで、
助かるケースが多く出てきそうです。

今までネットが繋がらなかったところにネットが繋がることで、
様々な新たなサービスが創出されるかもしれませんね。

<元記事>
スターリンクで「山小屋Wi-Fi」 1日780円でau契約者は無料
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1504144.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です