Google、サードパーティCookie廃止方針を変更 新たなユーザー選択肢を導入へ
Google、サードパーティCookie廃止方針を変更 新たなユーザー選択肢を導入へ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/23/news082.html
GoogleのサードパーティCookieの廃止の方針が変更になったそうで、
記事をシェアします。
GoogleはかねてからサードパーティCookieの廃止と広告収益の維持を目的とした
プライバシーサンドボックスの立ち上げを予定しておりましたが、
色々な規制当局とも折り合いがつかないまま立ち上がらずという経緯で推移してきておりました。
今後はユーザーが自らの選択でプライバシー設定を管理できる新たな仕組みを用意するそうで、
個人的な予想としては結局appleと同様な形で、ポップアップを出してオプトインで許可されたユーザーのみ
識別子が有効になるみたいな方向性ではないかと思いました。
GoogleはAI分野では苦戦が続きますが、
検索のシェアでいえば結局google以外にほかの有力どころはいないので、
結果的に業績は安泰という状況で、不透明感を早めに払しょくして軟着陸したほうが得策
という思惑もあるのかもしれません。