CEATEC 2024

CEATEC 2024

https://www.watch.impress.co.jp/event/ceatec/

CEATEC 2024が幕張で開催されており、

気になったものをいくつかピックアップしたいと思います。

1つ目はパナソニックの建材にペロブスカイト太陽電池を組み込み

発熱する窓ガラスとして仕上げた製品です。

パネルのサイズは1m×1.8mサイズということで、建材としてみた場合、

もう一息というところですが、見た目のクオリティとしては

かなりいいところまで来ているように思います。(なんとなくこれは普及しそうな気がします)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1631992.html

2つ目はRFIDの拡張規格の超小型センサーで

無線給電でセンサーチップに給電、RFIDのような無線通信で

センサーからのデータを読み取るという仕組みだそう。

もちろんコスト見合いではあるのですが、

これだけ小型化できればリテールでも在庫管理や会計に活用できるような気がします。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1631959.html

3つ目は通信機能のあるGPSロガーを車両や従業員に持たせ、

リアルな実行データを収集するReposakuなるシステムで、

準天頂衛星システム「みちびき」が提供するCLASを使い位置情報の精度は誤差12cmとのこと。

農業向けとなっていますが、各種自動運転をアシストするのにも使われそうな予感がします。https://internet.watch.impress.co.jp/docs/event/1631742.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です