GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開
GitHub、自然言語による指示だけでアプリケーションを生成する「GitHub Spark」テクニカルプレビュー公開
https://publickey1.jp/blog/24/githubgithub_spark.html
日本時間10月30日未明に開幕したイベント「GitHub Universe’24」において
自然言語による指示でパーソナライズされた小規模なアプリケーション(Micro-App)をすぐに生成できる
「GitHub Spark」の発表があったそうで記事をシェアします。
例えばユーザーは、ダッシュボードから
「An app for me to log all the cities I’ve travelled with a review and star rating」
これまで旅行したことのあるすべての都市のレビューと星の数での評価を記録するアプリ)のように、
作りたいアプリの内容を自然言語で入力すると、アプリケーションがすぐにプレビューされるそうで、
プロンプトベースでアプリケーションが作成できるとのこと。
GitHub Sparkはデスクトップ、タブレット、モバイルデバイスのいずれにも対応するとのことで、
これはアプリケーションを作成するハードルがかなり下がるのではないかという風に感じます。
一方でエンタープライズの文脈からすると、
アプリケーションの生成が簡単になるものの、維持・メンテの観点では
継続性を担保することが非常に難しそうで、テンポラリーな用途で使用するには
問題ないと思いますが、ガバナンス面は課題になりそうです。