三井不動産、独自のオムニサービス・プラットフォームを新たに開発

三井不動産、独自のオムニサービス・プラットフォームを新たに開発

https://ecnomikata.com/ecnews/45324/

三井不動産がオムニサービスプラットフォームを新たに開発ということで

記事をシェアします。

三井不動産といえば、ららぽーとやラゾーナ川崎などの運営でおなじみですが、

ショッピングモールの運営においては、全体での集客などは行っているものの、

基本的にはテナント店舗での購入というイメージかと思います。

今回はプラットフォーム化することで、商品を自由に持ち出し、

各店舗の商品を最後にまとめて比較・購入できる新たなサービスを検討したりしているそうで、

ショッピングモールの新しい購買体験を考えるという趣旨かと思います。

開発においては株式会社NTTデータ、チームラボ、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、ならびに株式会社システムエグゼ

SUPER STUDIOなど多数の会社が絡んでいるそうで、

かなり気合が入ってそうな座組になっているので、どういうサービスが展開されるのか楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です