TikTok、米でサービス再開 トランプ氏は禁止法施行の延期表明

TikTok、米でサービス再開 トランプ氏は禁止法施行の延期表明

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2501/20/news089.html

アメリカでTikTok禁止法が成立して施行の段階になり

色々と周辺で動きがあるようで記事をシェアします。

1/19日からの施行を受けて1/18からtikTokがアメリカ国内でサービス停止となっており、

1/20に75日間猶予するということで大統領令に署名する流れとなっており、

あわせてアメリカ資本が50%入ることが望ましいと表明されています。

TikTokの買収については、マイクロソフトと交渉中という噂がされていますが、

未上場なのでどういうプライシングになるのか含めて不透明です。

アメリカ市場での収益は全体の20%程度で、それでも2兆円くらいはあるそうなので

控え目に考えても10~20兆円くらいの時価総額になると思われ、いわゆるGAFAMなところくらいしか

買収できるところがないような気がします。

(ウルトラCで孫さんがアラブの石油王からお金を引っ張ってきて買収したら日本人的には面白いですね)

動画編集アプリのCapCut(これもTikTokと同会社が提供)の代替のEditsなるアプリを

instagramが発表したり、何かとTikTokのシェアを奪おうと動きが活発になっていいますので、

しばらくこの辺は要注目かなと感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です