百貨店、中古品買い取りで「億単位の利益稼ぐ」。Jフロントとコメ兵が買い取り店

百貨店、中古品買い取りで「億単位の利益稼ぐ」。Jフロントとコメ兵が買い取り店

https://www.businessinsider.jp/article/298670/

パルコなどを運営するJ.フロントリテイリング(JFR)がコメ兵と合弁会社を立ち上げて

買取店を運営するそうで、MEGRUS(メグラス)という屋号で

店舗展開をしていくそうです。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000297.000000884.html

JFRは基本的には買取のみで販売はコメ兵が実施することで、

店頭販売の商品とのカニバリを避けるということで成立しているそうです。

実証実験などでの経緯を確認すると、百貨店の外商部門などと連携して

と、あるのでコメ兵側との利害の一致点はそのあたりにありそうです。

同業では、三越伊勢丹が2021年に始めた「アイム グリーン」が先行しているそうで、

おそらく好調なのではないかと思われます。

最近小売り向けのトピックは富裕層向けターゲットの企画が非常に多いので

レッドオーシャンな気がして個人的にはやや持続性に疑問です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です