セブンイレブンアプリ、オフラインでの「PayPay」払いに対応

セブン‐イレブンアプリの「PayPay」での支払いが2/20から、
オフライン支払いモードに対応したそうです。
これにより通信障害や電波が不安定な状況でもPayPayでの支払いが
可能になります。

PayPayアプリ自体は、オフライン支払いモードに23年7月から
対応していますが、今回セブン-イレブンアプリに内蔵した
PayPay支払い機能でもオフライン支払いに対応したそうです。

地下や多くの人が集まるイベント会場など、
通信が不安定な状況でもPayPayでの決済ができるようになるようです。

昨今携帯キャリアの通信障害の発生ニュースを耳にすることも増え、
オフライン時の対応についてはオフラインだから仕方ないでは
すまない面も増えてきているように思えます。
また、記事にある通り、イベント会場なんかでは、
現金管理のリスク・コスト軽減のためPayPayなどのキャッシュレスのみ
対応しているパターンも多くなっている印象です。
そこで、オフラインのため、PayPayなどの電子決済ができないとなると、
機会損失にもつながってくると思います。

記事ではPayPayは決済機能を導入している他のアプリでも
オフライン支払いモードを随時搭載していくとのことです。

なお、PayPayがオフライン支払いモードの提供を開始した23年7月から25年1月末までで、
1日あたり平均約12万回がオフラインの状況下で決済されているということで、
オフライン=異常時ではないのかもしれません。

<元記事>
セブンイレブンアプリ、オフラインでの「PayPay」払いに対応
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1664513.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です