24時間無人AI店舗購入商品ランキング
少し違った角度からの投稿です。
AI店舗の購入商品がランキング記事になっていたので、
紹介したいともいます。
レジを通らないウォークスルー型の24時間無人店舗を
関西国際空港近くのホテルにオープン(4月5日から日本で初めてWeChat Pay決済に対応)。
無人店舗で購入された商品について調査(調査期間:3月7日〜6月10日)を行い、そのランキングを発表したそうです。
なお、このウォークスルー型の24時間無人店舗は関西初だそうです。
〇総合 – Top10
- いろはす 天然水
- サントリー天然水550ML
- エビアン 500ML
- いろはす シャインマスカット
- 伊藤園 お~いお茶 緑茶 600ML
- いろはす もも
- TTS CRグレース3電子ライター
- コカ・コーラ増量缶500ML
- 農心 辛ラーメンミニカップ
- サントリー 伊右衛門 特茶500ML
〇お菓子 – Top3
- 龍角散STのどすっきり飴120max
- 龍角散ST龍角散ののどすっきり飴
- アサヒF&H ミンティアCスマッシュ
〇その他食品 – Top3
- 農心 辛ラーメンミニカップ
- 寿がきや 奈良天理ラーメン
- 丸善 国産若鶏ローストタンドリチキン
〇その他雑貨 – Top3
- TTS CRグレース3電子ライター
- サービス用電子ライター
- エーザイチョコラBBライト
正直無人店舗だからこれが売れている、というよりは、
店舗が空港近くのホテル内とあるからという理由の方が強そうです。
ただ飲料系やカップ麺、ライターなどは持ち運びが手軽であることから、
ウォークスルー型無人店舗と相性が良いのかもしれません。
今回は単体でのランキングでしたが、
セット売りの傾向や、似たような場所の有人店舗との売上比較があると
もっと面白いと思いました。
関西圏では初ということでしたが、記事によると反響が高そうなのと、
人件費削減ができているので、ハードの料金との費用対効果が望めていれば、
今後拡大していくのかなとも思いました。
<元記事>
24時間無人AI店舗購入商品ランキング
https://itlifehack.jp/archives/10781114.html