Uber Eats、2店舗にまとめて注文できる新機能 手数料は1回分

Uber Eats Japanは、2つの店舗の注文を一度にまとめて行なえる
おまとめ注文の機能を段階的に開始したそうです。
これにより1回分の配達手数料で、
異なる2つの店舗での料理や食品・日用品などを
注文できるようになります。

Uber Eatsは、これまでも最初の注文から10分以内であれば、
限られた対象店舗において組み合わせ注文が可能となる機能を
提供していました。
新機能導入により、従来以上に幅広いUber Eats加盟店の商品を、
決済完了前の時点で自由に組み合わせ、
1回分の配達手数料で購入できるようです。

複数人で料理を注文する際などは、複数店舗でまとめて
注文するケースは結構あるため、
このまとめて注文、手数料は1回分というのは、
結構需要があるのかもしれません。
また運営側としても、同じ配達員が複数店舗を回って対応
すると思うので、1回分の手数料でもやりきれるのかもしれません。

動線としては最初の注文に基づき、周辺の店舗から自動的に
提案されるので、デザートやドリンクなどのついで買いも
誘発できそうですね。
個人的にはこのレコメンドエンジンに何を使っているのかが
気になりました。

<元記事>
Uber Eats、2店舗にまとめて注文できる新機能 手数料は1回分
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1634116.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です