クアルコム、車載用「Snapdragon」の第4世代を発表–クルマをよりスマートに

■記事引用
クアルコム、車載用「Snapdragon」の第4世代を発表–クルマをよりスマートに
https://japan.cnet.com/article/35165643/

クアルコムは1月26日、車載用プラットフォーム「Snapdragon Automotive Cockpit Platforms」の第4世代の発表をしました。

これは最先端の5nmプロセスルールで製造される新しい車載向け半導体「Snapdragon」で、ADASおよびレベル4自動運転までをカバーをしているものとなります。

半導体製造の最先端技術となる5nmプロセスルールに基づいて製造されるSoCで、改善されたグラフィックス、マルチメディア、コンピュータービジョン、人工知能(AI)機能を搭載しており、運転者と同乗者に合わせたパーソナライズ、車内でのバーチャルアシスタンス、自然な音声制御、言語の理解、運転者のモニタリング、乗員の有無検知を強化することができるとしています。

また、Amazonの音声アシスタント機能「Alexa(アレクサ)」を組み合わせることも発表しており、本格的に新たな車の形が世の中に登場する日が非常に楽しみになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です