「『スマホで年賀状』で頼んだ年賀状の差出人欄がアプリの広告に」報告多数 公式「至急再生産、順次返金を予定」と謝罪

「スマホで年賀状」はデザイン作成、印刷、配送ができる
スマホアプリです。
差出人情報の欄にはQRコードが印刷されており、
カメラで読み取ると、差出人が誰だか分かるからくりに
なっています。
今回このQRコードが一部誤印刷されてしまい、
広告情報が表示され、差出人が誰だか分からなくなるといった
事態が発生したようです。

当方の自宅にも家族あてに、このような年賀状が届きましたが、
QR読取しても広告が表示され、
裏面に名前が無かったことから、
誰から届いたのか判明するまでに苦労しました。

昨今年賀状の生産量は下落する一方で、
「今年で最後にします」といったメッセージが添えられた
年賀状も何通か届きました。

何とかして生産量を回復するべく、
こういったアプリやサービスが出回っていますが、
こういったトラブルが発生するようでは、回復は厳しいのかもしれません。

今後は年賀状を送付するのを効率化するアプリよりも、
新年の挨拶の形式そのものが年賀状からとってかわるサービスが
普及していくのかもしれませんね。

「『スマホで年賀状』で頼んだ年賀状の差出人欄がアプリの広告に」報告多数 公式「至急再生産、順次返金を予定」と謝罪
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2301/02/news024.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です