電子棚札企業のSES-imagotagが日本進出
電子棚札企業のSES-imagotagが日本進出
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230407-2646577/
電子棚札のSES-imagotagが日本法人を設立して
本格進出するということでニュースをシェアします。
既に日本でもPanasonicや凸版印刷などの企業が担いで日本でも導入事例を作っているようで、
ノジマやイオン九州(マックスバリュー)などで展開されているようです。
また、海外事例ではウォルマートやBio c’ Bonなど大手中心導入が多いようです。
事業としては店内に展開するIoTデバイスの管理を行う
VUSION Retail IoT Cloud プラットフォームを中心に展開を行い、
電子棚札やマーケティング的に利用できるディスプレイや棚に設置するカメラやセンサーを使って欠品を管理する等、
小売り向けの最近よく聞く先進技術系ソリューションは一通りそろっている印象です。
国内では人手不足を踏まえて業務の主力を担うパートのみなさんの賃上げが
大手中心に増えておりウエルシアが8.77%アップ、イオンが7%アップ、ニトリが5%アップ
というようにかなりの上昇幅になっています。
男性が主力で稼いで女性のほうが家を守るという昭和型の役割分担を前提に
職能に対して大きく賃金が抑えられていた女性(特に主婦層)の賃金が
ジェンダーの問題だとか、同一賃金同一労働の問題などを踏まえて是正されていく流れだと思いますので、
日本参入のタイミングとしても非常にいいタイミングなのではないかと感じました。