天気予報とパーソナルデータから服装を提案するアプリ「そらコーデ」

日本気象協会とそらかぜは、共同で運営する
天気予報アプリ「そら案内」の新シリーズとして、
AIを活用したスマートフォン向けの服装コーディネートアプリ
「それコーデ」を、5/22に公開したようです。

これにより、利用者のプロフィール情報(タイプ、年代、
暑がり寒がり体質など)を基に、AIがその日の服装の
コーディネートを提案してくれるようです。

AIは複数パターン提示してくれるので、
利用者はその中から選択すれば良いこととなります。
無料プランでは1日の着替え回数の上限があるのと、
広告が表示されますが、有料プラン(月300円)は
これらの制限が解除されるようです。

家にいると、外の気象状況が直感的に分かりづらいので、
この手の提案をしてくれるのはありがたいのかもしれません。
個人的にはせっかくここまでやるなら、
他の情報(流行などの外部情報や、利用者の購買履歴などの
内部情報など)も組み合わせてできたら、面白いのになと思います。
ただ、データ連携が必要になるのと、個人情報の保護という観点からは
なかなか難しいのかもしれません。
せっかくなので、ECサイトと連動して、提案したコーディネートに
関するおすすめグッズを示してくれても面白そうだと思いました。
ただ、こちらも利用するたびに商品を勧められることを
ストレスに感じる人がいるのと、その商品が届くこと頃には
気候が変わっているので意味がないのかもしれません。

ひと工夫すれば、おすすめ精度向上や、
購買につなげることができそうな仕組みだけに
もったいない気もします。
リリース後にどんな機能が追加されるかを見てみたいと思います。

<元記事>
天気予報とパーソナルデータから服装を提案するアプリ「そらコーデ」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1593618.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です