OracleがJavaライセンスの価格を大幅に値上げ

OracleがJavaライセンスの価格を大幅に値上げ

https://www.gamingdeputy.com/jp/gaming-news/oracle%E3%81%8Cjava%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AE%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E3%82%92%E5%A4%A7%E5%B9%85%E3%81%AB%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92/

OracleがJavaライセンスの価格を大幅に値上げとのことで記事をシェアします。

「Oracle Java SE Universal Subscription」が新たにスタートしまして

今後はOracleのJAVAサポートはこちらに移行していくことが予想されますが、

法人の従業員数に応じた課金になっているそうです。

例えば1万人の従業員の会社では1人8.25ドルですので

8.25万ドル×1ドル135円×12か月=1.33億円/年

と、相当な額になりますので、大企業ではOracle純正のJAVAの活用は今後されなくなっていくと思われます。

https://www.oracle.com/us/corporate/pricing/price-lists/java-se-subscription-pricelist-5028356.pdf

個人的な感想ですが、JAVAユーザーはほとんどのケースではRHELのOpenJDK、AWSのcorrettoなどを利用していると思いますが

Oracleが苦しくなってきてJAVAの収益化を本気で考えだしたときに、

ElasticsearchがAWSを訴えて、クラウドベンダーがオープンソースのプロジェクトの資産にフリーライドして

儲けていると批判したのと同様にRHELやAWSも同じ論法で訴えられて

OpenJDKの公開を止めたりされるリスクがありそうかなと感じました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です