「5Gで何が変わる?」ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのトップが激論 #CEATEC

CEATEC 2019の講演会の1つとして開催された「5G Summit」。総務省主催のもと、
携帯会社(キャリア)4社の社長・副社長が登壇。きたる5G時代に向けて携帯キャリアはどう変わるのか、
議論を戦わせました。登壇者はNTTドコモの吉澤和弘社長、
KDDIの高橋誠社長、ソフトバンクの宮川潤一副社長CTO、楽天モバイルの山田善久社長です。

https://japanese.engadget.com/2019/10/16/5g-au-ceatec/

10/15より開催されているCEATEC2019にて5Gについて

各キャリアの首脳の登壇があったようです。興味深い内容だったのでシェアします。

特に、5Gは割と各首脳の言っていることがバラバラで本当にまだまだこれからなんだなという感じがしますが、

デバイスごとの契約になるのか、スマホをハブにして各デバイスに通信するのかというのは結構大きな違いなので、

どっちが主流になるのか気になります。

キャリアとしては各デバイスごとに課金した方が儲けの余地が大きいですが、

ユーザーからしたら1つにまとまったほうが便利かと思います。

また、記事にも言及がありますが

5Gはそもそも規格として電波が遠くまであまり飛ばないので、

特に地方では整備が進まないのではないかという感じがします。

キャリアとしても共同で整備する等の検討も行われているようですが、

民間事業としての収支のバランスとインフラ、公共サービスとしてどこまでやらないといけないか

というのが問われていて、なんとなく総務省の圧力を受けやすいドコモが

採算が取れないエリアもがんばって整備を進めて

結果的に田舎だとドコモが安心みたいな、既視感のある展開になりそうな予感がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です