「au WALLETポイント」を「Ponta」に統合

KDDIとロイヤリティマーケティングは12月16日、KDDIが付与する「au WALLETポイント」を
「Pontaポイント」に統合すると発表した。「au ID」と「Ponta会員ID」も連携する。
また、Pontaアプリにスマホ決済サービス「au PAY」を実装するほか、
相互の加盟店で「Pontaポイント」や「au PAY」の利用促進を図る。
2社が提携することで、会員基盤は1億人以上、モバイル口座数は2200万件以上、
年間ポイント付与額は2000億ポイントを超えるという。ポイント統合は2020年5月以降となる見通し。

https://netshop.impress.co.jp/node/7101

Pontaとau WALLETポイントが統合するそうで、

今後はPontaに寄せられるようですね。

Pontaは決済をもっていなくて提携が中心のモデルなので

Auとの提携は妥当な感じがします。

国内のポイントをやっているところは決済絡めて以下のような構図で

〇〇pay+それに付随するポイントのような形に落ち着きました。

Docomo⇒D払い/Dポイント

Au⇒au pay/Pontaポイント

Softbank⇒paypay/Tポイント(LinePayも傘下)

楽天⇒楽天pay/楽天スーパーポイント

こう考えると、auが出遅れている感は否めなく、

いまからの巻き返しは厳しい感じがしますが、すでにキャリアによって色分けされているので

ある程度のシェアを保持しながら各々存続するのではないかという感じがします。

今回提携は日常使いが期待できるコンビニとの協力関係が深くなる

というのは狙いどころなのかもしれないと感じます。

ローソンとPontaのロイヤリティマーケティングは三菱系でKDDIとの提携をするわけですが、

ファミマとTカードのCCCは伊藤忠系でソフトバンクと関係が悪くなってきてそうですし、

セブンは三井系列ですがちょっと商社と距離があり、さらに特に特定のキャリアと結びついていないように見えます。

コンビニ業界と通信キャリアという軸で見るとauが先行したようにも受け取れるので

この提携がうまくいくと今後さらに他社も動きがあるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です